【重要:4/1〆切】令和7年度大岡山地区 介護等体験実施に係る手続について
大岡山地区の学生で,中学校の教員免許状取得希望者のうち,令和7年度介護等体験の実施を希望する者は,下記の手続きを行って下さい。(締切日:令和7年4月1日)
- 教務課大学院グループ(kyo.dai_at_jim.titech.ac.jp, '_at_'を'@'に変換)にメールをお送りください。
- 件名 「令和7年度介護等体験申込予定」
- メール本文に「氏名」及び「学籍番号」を記載
- 締切日 令和7年4月1日(月)
- 費用支払:11,000円+銀行振込手数料を人数で案分した額
*人数により手数料が変わるため,確定金額と集金の詳細は,申込みされた方々へ後日メールで連絡いたします。
注意事項
※連絡する期日までに費用を納めない者は,令和6年9月のオリエンテーション時に実施希望票を提出している場合であっても,令和7年度に介護等体験はできません。
※介護等体験の実施にあたり、受入施設等から大学が発行する「健康診断証明書」の提出を求められる場合がありますので,4月に実施される定期健康診断は必ず受診してください。
※令和6年度の介護等体験オリエンテーションに出ていない者は、手続き時に申し出てください。
※ご不明な点は教務課大学院グループ(kyo.dai_at_jim.titech.ac.jp, '_at_'を'@'に変換)へご連絡ください。
令和7年3月
教務課大学院グループ
2025-03-22 掲載